2012年12月アーカイブ
最近食った二郎の報告をします。
まずはインタービーに行く前に食った小岩店。
ニンニクもあるんで行った帰りに食いたかったけど、ここは昼しかやってないんで昼に食った。
食うのは約2年ぶり。
2年前に食って『味は変わってないけど、量は随分減ったなぁ』と思った。
今回もそのと時の印象とさして変わらず。
何と!俺が食い終わって店を出たら行列がなかった!
これは二郎じゃなくて大。
ラーメン大の平井店。
大は今回初めて食った。
見た目が凄いんで番外編で入れてみた。
二郎神保町店でいつも野菜マシマシで食ってるんで増し増しにした。
店員に『増し増し、かなり量多いですよ。大丈夫ですか?』と聞かれたが、弊社の二郎部の部員大高が『大のマシマシ、あれ嘘ですから』といった情報を得ていたので『大丈夫です』と答えた。
店内にこんな張り紙がしてある。
ご覧のとおり実際には張り紙以上だった。
たぶん、常連でもない俺がいきなり『増し増し』とか言いやがったんで、店員も意地になって増したんじゃないかと思う。
盛るときに手で押さえつけて圧縮してたもん。
スープ決壊前提で丼の下に受け皿がセッティングされる。
写真は撮らなかったが、食いやすいようにつけ麺用の小さな丼を出してくれた。
そこに分けながら食えというサービス別丼。
実際、目の前に出されたときは『やっちまったぁ!』と思ったが、何とか完食できた。
二郎神保町店の小を食うほどはキツくなかった。
食後感はラーメン食ったっより、茹で野菜食った食後感だった。
見かけ倒しとは言わないが、見かけほど凄くもない。
味はいまいち。
脂、味濃いめにしとけはまだマシになったか。
増しだけに…。
二郎桜台店。
弊社、二郎部の部活動で行きました。
唯一の二郎部の部員大高と共に。
ちなみに俺は部長です。
会社的には課長ですけど、むしろ二郎の化調になりたい。
ここも2年ぶりに食った。
麺とスープの感じはよかった。
特にスープは美味かった。
俺、二郎でスープが美味いとか思うことあんまないのに。
量は神保町店の半分ぐらい。
何と!これで小豚ダブル!
弊社の撃沈王大高部員が『ここなら大余裕で食えますよ!』と豪語していた。
それぐらい量が少ない。
せめて野菜マシマシにしとけばよかった。
怯んで野菜マシにしてしまった。
とはいえ普通のラーメン屋の大盛りぐらいの量はあります。
年末、Poolに行く日の昼にまた食い行こう。
この量なら食った後に酒飲んでも酔える。
そして大御所、神保町店。
ジロリアンのボキャブラリーでいう俺のホームっす。
ここには酷いときは週3、一昨年の夏前まではキッチリ週1で通っていた。
普通にニンニク入れて平日に食っていたので、社内では臭いで大バッシングされてました。
ところがあまりにも神保町店が強大過ぎて、今回約半年ぶりの訪問となりました。
何が強大かというと、麺の量が半端なく多い!
半年前に食ったときも撃沈しました。
今回もたいして腹が減ってない状態で恐る恐る行った。
席に座るといつも俺を優遇してくれる(ブッちゃけ、この店で僕はタイミングによっては並ばなくても食えるという特権を得ています)店主の西ヤンが『オガーさん、ニンニク大丈夫?』と聞いてきた。
いま神保町店は夕方5時までしか営業しておらず、スーツ着て昼時に来た僕に気を使ってくれたのです。
これは過去にもあったパターンなのですが、今回初めて西ヤンに名前を呼ばれて感激してしまった!
どんだけジロリアンやねん!俺。
半年前に食ったときは撃沈したうえに味も以前に比べると劣化していると感じました。
が今回、味は改善され以前の神保町店の美味さが復活していた。
でも食うの超しんどかった。
小にもかかわらず。
いつも食ってた小豚ダブルをまた食うなんて、夢のまた夢だわ。
何とか完食したけど、命からがらって感じ。
ちょっとは手加減してよ、西ヤン。
ラストは鶴見店。
ここでラーメン二郎全38店舗中36店舗を制覇。
そのために行ったようなもの。
残るは栃木と茨城のみ!
まぁ、ここは下層ランキングの二郎だから最初から期待はしてなかったけど、前日に食ったのが神保町店だっただけに拍子抜けした。
量は神保町店の1/5ぐらい。
こういう二郎を食うと、量を求めない俺みたいな人にも二郎の量ってのは魅力のひとつなんだと痛感する。
ある程度量がないと『何とか食った!』って達成感が得られないんだなと。
二郎食ったってより、クラムチャウダー食ったんじゃないかって感じだった。
味は大高部員が『全増しにすれば食える味になります』との事前情報があったので、トウガラシ以外は増した。
味はまあまあだけど、二郎感はかなり薄い。
以上、オガーからの報告でした!このままスタジオにお返しします!
最近のコメント